代表挨拶

みなさま、こんにちは。岡野社会保険労務士事務所 代表・岡野 努 と申します。
ニックネームは「おかぴー」です。生まれも育ちも 埼玉県比企郡ときがわ町
地元をこよなく愛する「熱血社労士」として活動しています。

さて、突然ですが…
経営者の皆さま、御社をどんな会社にしていきたいですか?
組織の皆さま、どんな働き方をしていきたいですか?

労使双方が仲良く、WIN-WINの関係で働ける職場。
上司と部下、同僚同士が無用な争いをせず、みんなが笑顔で働ける職場。
こんな環境が実現できたら、毎日が充実すると思いませんか?

私は、「いい会社づくり」に貢献できる社労士という仕事を愛しています!
法律の専門知識を活用し、「みんなが笑顔でイキイキ輝ける職場づくり」 を全力でサポートします。

私は社会保険労務士として、「いい会社づくり」をサポートするにあたり、職場の良好なコミュニケーションを実現するお手伝い をしています。お客様の想いに寄り添い、「法律の専門知識」と「心理学を土台とした思考管理・行動管理の技術」 を活かして、お客様の人生の質の向上、仕事の成果の創造 に全力で貢献してまいります。「共に学び、共に考え、共に成長する」。そんな、お客様と二人三脚で歩むパートナーで在り続けます。

ひとりひとりが、自分の職業を愛し、仕事を通じて自己実現し、物心両面の豊かさを実現すること。
そして、自らの仕事を提供することを通じて、直接間接を問わず誰かの幸せに貢献していること。
これが、仕事をすることの価値 であり、日本全国に3万種類も職業が存在する意義であると思います。

全ての職業には、等しく素晴らしい価値があります。しかし、社内いじめや職業差別は、無意味な「人との比較」が原因となって起こります。現在、全国で毎日平均200件を超える社内いじめ等が発生している事実は悲しいことです。ひとりひとりが自分の職業に誇りを持ち、自分自身に自信を持つことができれば、人との比較で一喜一憂することもなく、社内いじめ・職業差別はゼロになると確信しています。みなさま、どうぞよろしくお願い致します。

代表プロフィール
基本情報生年月日:1978年4月24日
出身地:埼玉県
学歴:専修大学法学部法律学科卒業
経歴地方公務員・部品メーカー勤務を経て、社会保険労務士として独立。現在に至る。
保有資格特定社会保険労務士(国家資格)
ベーシックプロスピーカー(一般財団法人日本プロスピーカー協会認定)

良好な人間関係構築の技術・成果を創り出す目標達成の技術・戦わずに心と心で歩み寄り、双方勝利の円満解決を創り出す「労使交渉」の技術には定評がある。
経営理念「みんなが笑顔でイキイキ働ける会社づくりを支援する」

そのために、以下を企業様に分かち合い、「社内いじめ・職業差別をゼロにする」ことを目指して活動中。
活動内容企業研修講師 の依頼を多数受ける。
学校現場での講演実績 も豊富。
特技の作詞作曲を活かし、企業の経営理念ソング等の制作 も行う。
好きな言葉「愛が動くとき、不可能は可能に」(青木仁志 先生)

オフィス概要
事務所名岡野社会保険労務士事務所
代表者 岡野 努(おかの つとむ)
事務所所在地〒355-0353
埼玉県比企郡ときがわ町本郷579-3
TEL/FAXTEL. 0493-65-2524
FAX. 0493-65-2524
開業日2012年8月17日(金)大安吉日。
従業員数アシスタント3名(アルバイト1名・業務委託2名)
取引金融機関埼玉りそな銀行・埼玉縣信用金庫・JA埼玉中央

アクセス

埼玉県比企郡ときがわ町本郷579-3
TEL:0493-65-2524 FAX:0493-65-2524


お問合せ

具体的なご質問は、お電話・FAX・メールでお気軽にお問い合わせください。
私たちはパワーパートナーと力を合わせ、最高のサービスであなたを全力サポートします!